
ホルモンバランスやストレス、さらに肌の乾燥など複雑な原因が絡み合って、何度も繰り返しできてしまう大人ニキビ。
大人ニキビができるとすぐに治らないため、人前にでるときには目立たないようにファンデーションで隠せたらいいですよね。
しかし、「ファンデーションで大人ニキビを隠せるの?」「ファンデーションによっては大人ニキビがヒリヒリと傷んでしまう」といった悩みを抱えて、ファンデーション選びに困っている方も多いのではないでしょうか。
本記事では大人ニキビをカバーするためのファンデーション選びに悩んでいる女性にぜひ知ってほしい、大人ニキビがあっても使えて、カバー力のあるファンデーションをランキングで紹介します。
実際に使用したカバー力の比較画像や本音のレビューもあるので、大人ニキビの悩みに合ったファンデーション選びの参考にしてくださいね。
目次
大人ニキビは肌に優しくカバー力の高いファンデで隠す!
「大人ニキビがある時にファンデーションを使うのにためらいがある・・・。」「肌に優しいファンデーションを使いたいけどニキビが隠れるのか不安・・・。」そんな葛藤を抱えている女性は多いと思いのではないでしょうか。
もちろん、ファンデーションを使わないという方法が大人ニキビの悩みを解消するには一番良いのですが、仕事や人前に出る機会があるとそうはいきませんよね。
結論からいうと、大人ニキビができているときでもファンデーションの選び方次第で、大人ニキビを悪化させることなくきれいにカバーすることが可能です。
上の画像は大人ニキビに悩むハリツヤ研究員が実際に大人ニキビをカバーするのに向いたファンデーションを使った比較ですが、目立つ大人ニキビの赤みやニキビ跡が隠れていることが分かります。
肌に優しいながらも大人ニキビをカバーできるファンデーションを選ぶときに押さえるべきポイントを確認していきましょう。
大人ニキビを優しくカバーするファンデーションの選び方
大人ニキビが気にならない肌を目指すためには、普段から使うファンデーションの成分や種類に注目して、大人ニキビを悪化させず肌に優しいファンデーションを選ぶことや大人ニキビができにくい作りになっているのかを確認することが重要です。
大人ニキビを優しくカバーするために押さえてほしい4つの選び方のポイントを紹介していきます。
大人ニキビに良い・悪い成分を見極める
ベースとなる粉体や色をつける着色料といった多くの成分を混ぜ合わせることによって作られるファンデーション。
そんなファンデーションには、大人ニキビの悪化を防ぐ有効成分が配合した商品や、逆に大人ニキビの悪化に繋がる添加物を配合した商品があります。
大人ニキビを目立たせないためにも、大人ニキビが悪化してしまう添加物を避けて、大人ニキビに有効な成分が入ったファンデーションを選びましょう。
以下では大人ニキビに有効な成分と避けるべき成分の一覧を紹介していきます。
大人ニキビに有効な成分
グリチルリチン酸ジカリウム
抗炎症作用があり、大人ニキビの炎症を抑えることができます。
漢方薬にも使用される甘草が原料で「甘草エキス」とも表記されています。
ビタミンC誘導体
コラーゲンの生成を促進する作用が、肌の再生を助けて大人ニキビの跡を改善します。
また皮脂を抑制する作用もあり、過剰な皮脂が毛穴につまって大人ニキビができるのを防いでくれます。
セラミド(保湿成分)
保湿成分の中でも特に保湿力が高い成分で、大人ニキビの原因となる肌の乾燥を防いでくれます。
「セラミド1」「セラミド2」といったように後ろに数字がついたものを「ヒト型セラミド」といい、人間の肌に馴染みやすく保湿効果が高いです。
ヒアルロン酸(保湿成分)
1gで6Lの水分を保持することができ、水分を保つ働きに優れている保湿成分。
大人ニキビの原因となる肌の乾燥を防いでくれます。
大人ニキビに悪い成分
石油系合成界面活性剤
化粧品に必ず表記されている全成分表示の中で、「硫酸~」「ラウリル~」などの単語がかかれていたら、合成界面活性剤が配合されていると判断できます。
石油系合成界面活性剤は、肌のバリア機能を低下させるため大人ニキビが発生しやすい肌になってしまいます。
また、大人ニキビ以外にも肌のピリピリや赤みなど、他の肌トラブルを引き起こさないためにも、石油系合成界面活性剤は避けるのがおすすめです。
合成防腐剤や合成色素
全成分表示のうち、パラベンやフェノキシエタノールが合成防腐剤、赤色○号や黄色○号が合成色素にあたります。
合成防腐剤も合成色素も化学的に作られた添加物で、肌に塗布すると大人ニキビの炎症を悪化させる可能性があります。
シリコーンオイル
化粧品の全成分表示の中で、ジメチコン、シクロメチコン、メチコンなどの表記がシリコーンオイルにあたる成分です。
シリコーンオイルは水を抱え込んで化粧崩れを防ぐため、ファンデーションや口紅といったメイクアップ化粧品の中でも、汗や皮脂で落ちにくい「ウォータープルーフ」の化粧品に多く配合されています。
汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプの化粧品は、油分がたっぷり入った洗浄力の高いクレンジング料が必要なので、クレンジング料の油分が毛穴に詰まり、更なる大人ニキビを作り出しかねません。
油分の少ないファンデーション
大人ニキビをカバーするファンデーションを選ぶときには、油分の少ないものを選びましょう。
油分の多いファンデーションを肌に使い続けていると、配合している油分が毛穴に詰まり新たな大人ニキビを作り出す原因になってしまいます。
大人ニキビをこれ以上増やさないためにも油分の少ない「パウダーファンデーション」と「ミネラルファンデーション」を使用するようにしてくださいね。
肌への負担が少ないミネラルファンデ
「ミネラルファンデーション」とは、天然の鉱物であるミネラル成分によってつくられたファンデーションのこと。
ミネラル成分だけでつくられたミネラルファンデーションは、油性成分が含まれないため、油性成分が毛穴に詰まって新たな大人ニキビを生み出すのを防ぐことができます。
また油性成分を含まないミネラルファンデーションは、クレンジング料を使わなくても、洗顔料のみでメイクを落とすことができるという特徴もあります。
主に油性成分と合成界面活性剤でつくられるクレンジング料は、今ある大人ニキビの炎症の悪化や、大人ニキビを増やす原因になりかねないため、クレンジング料不要のミネラルファンデーションは大人ニキビに悩む人にとっておすすめの化粧品といえるでしょう。
ミネラルファンデーションの中には、配合している成分すべてがミネラル成分の商品と、全成分の一部にミネラル成分が使用されている商品に分けられます。
ミネラル100%のミネラルファンデーションでなければ、油分により大人ニキビを増やしてしまったり、大人ニキビの悪化に繋がりかねないクレンジング料が必要だったりする可能性があります。
ミネラルファンデーションを選ぶときにはミネラル成分100%で作られているかどうか、パッケージの表記を確認してから購入するようにしてくださいね。
ノンコメドジェニックの記載を確認する
大人ニキビを悪化させないためにはノンコメドジェニックの記載があるファンデーションを使用しましょう。
ノンコメドジェニックとはニキビができやすくなる成分を使用していない商品のことで、「ノンコメドジェニック処方」と「ノンコメドジェニックテスト済み」という2種類の表記があります。
ノンコメドジェニック化粧品の種類 |
ノンコメドジェニック処方 ノンコメドジェニックテスト済み |
ミネラルファンデーションにはニキビ菌の餌となる油性成分の配合が極少量のため、ノンコメドジェニックの表記がなくても大人ニキビができにくいのですが、油性成分が配合されているパウダーファンデーションやリキッドファンデーションを使いたいという方はノンコメドジェニックの表記があるかを確認して使用するようにしましょう。
大人ニキビを優しくカバーするファンデーション8選
大人ニキビを優しくカバーするためにどんなファンデーションを使ったらよいのか選び方を紹介しましたが、各メーカーから多くのファンデーションが販売されているため、実際にどのファンデーションを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
また、肌にやさしいとわかってもカバー力は購入してみないと分からないという不安もあると思います。
そこでハリツヤ編集部では、以下の項目を満たすファンデーションを8商品選び実際に使って大人ニキビのカバー力を比較してランキングにしました。
どのくらい大人ニキビをカバーできるのか分かりやすいように比較画像ものせているので、ファンデーション選びの参考にしてみてください。
- @コスメの口コミの評価が高い
- 大人ニキビに優しいミネラルファンデーションorニキビのもとになりにくい処方
- 油分の少ないファンデーション
- 大人ニキビに有効な成分が配合されている
- 実際に使って大人ニキビに刺激が少なかったファンデーション
ファンデーションの比較時に使った化粧下地 |
![]() ファンデーションを塗る前に使用しました。 |
大人ニキビにおすすめのパウダーファンデーション部門
1位 dプログラム メディケイテッド パウダリーファンデーション
オープン価格
- 密着パウダーが肌の動きに合わせてフィットするため、凹凸のある大人ニキビ肌にフィットする
- ニキビ有効成分であるトラネキサム酸配合し、肌荒れを防止する
- ニキビのもとになりにくい処方
dプログラム メディケイテッド パウダリーファンデーションは、大人ニキビやニキビ跡といった肌荒れに悩む方のために作られている薬用ファンデーション。
大人ニキビを防ぐ有効成分のトラネキサム酸を配合しているので、スキンケアをしながらメイクをすることができる点が大きな特徴です。
また、肌に密着する処方になっているので、大人ニキビで肌に凹凸ができてしまっていても密着してヨレにくくなめらかな仕上がりになりますよ。
dプログラム メディケイテッド パウダリーファンデーションのカバー力
dプログラム メディケイテッド パウダリーファンデーションは本記事で紹介しているパウダーファンデーションの中では一番カバー力があったファンデーションでした。
ファンデーションを塗る前は肌の凸凹と大人ニキビの赤みが目立ってしまっていますがファンデーションを塗った後は大人ニキビの赤みもカバーされ、肌の凹凸も軽減されています。
2位 ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション
3,300円(税抜)
- 天然ミネラル成分とシルクで作られたミネラルファンデーション
- 高保湿成分のピュアシルクが肌の潤いを保ち、肌に密着
- エアリーパフが付属され、大人ニキビに刺激を与えずベースメイクができる
ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは、天然ミネラル成分とシルクでつくられている肌にやさしいミネラルファンデーションです。
保湿力が高く、粒子の細かいピュアシルクが含まれており、肌を潤しながら肌に密着して大人ニキビを隠してくれます。
また、ヴァントルテのパウダーファンデーションはふわふわとした柔らかいパフが付属されていて、メイクをする際に大人ニキビができた肌でも刺激を感じず、ナチュラルな肌をつくることができますよ。
ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションのカバー力
ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションを塗った後の肌をみると、大人ニキビをぼやかすように隠してくれました。
また配合されているピュアシルクが肌に密着してくれているおかげか透明感が増し、肌のトーンも少し明るくなっていますね。
大人ニキビをファンデーションで隠そうとする場合、どうしても厚塗りになって人形のようなマット感がでてしまいますがヴァントルテのミネラルシルクファンデーションなら透明感を出しながらも大人ニキビをカバーしてくれますよ。
3位 オンリーミネラル ファンデーション
3,100円 (税抜)
- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛という、たった4つのミネラル成分だけで作られたシンプル処方
- 石鹸だけで洗い落とせるため、大人ニキビに優しい
- 全18色の豊富なカラーバリエーション
オンリーミネラルのミネラルファンデーションは、たった4つのミネラル成分のみで作られた、クレンジング料が不要のパウダーファンデーション。
選べる色の数は全18色もあるので、一人ひとりの肌色にぴったり合ったカラーを使いながらメイクを楽しむことができますよ。
またオンリーミネラルのミネラルファンデーションは、日焼け止めや化粧下地、コンシーラーなど全部で5つの役割を兼ね備えているので、何度もベースメイクを重ねて大人ニキビに刺激を与えるのを防げるのも嬉しいポイントです。
オンリーミネラル ファンデーションの大人ニキビカバー力
オンリーミネラル ファンデーションのカバー力を見ると、無数にある小さいニキビを隠せています。
ただし炎症がおこった赤い大きなニキビはまだ目立っているため、大きなニキビも全て隠したいという方には向いていないファンデーションです。
小さいニキビを隠したい方や軽い付け心地のファンデーションが欲しい方、日焼け止めや化粧下地を重ねずに1つでベースメイクを済ませたいという方にはおすすめですよ。
4位 エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション
3,000 円(税抜)
- つけたまま眠れるほど肌に負担がかからない天然ミネラル100%のファンデーション
- 美容皮膚科で採用され、施術後や治療中の患者からも使用されている
- メイクをしながら保湿ケアと紫外線対策が同時にできる
天然ミネラル成分100%で作られたエトヴォス マットスムースミネラルファンデーションは、美容皮膚科医からも採用されるほど肌に優しいファンデーションです。
エトヴォスの独自技術で、パウダーが保湿コーティングされているため、大人ニキビの原因となる肌の乾燥を防いでくれます。
また、パウダーの粒子が細かくいため肌への密着度が高く、崩れにくくなっているので大人ニキビに負担のかかる化粧直しの回数を減らすことができます。
エトヴォス マットスムースミネラルファンデーションのカバー力
エトヴォス マットスムースミネラルファンデーションはふんわりとニキビを隠してはくれますが、肌の優しさにこだわって作ってあるため完全に隠すことはできなかったため4位となりました。
保湿力が優れているため大人ニキビのカバー力よりも乾燥で崩れにくいファンデーションを使いたいという方にはおすすめのファンデーションです。
大人ニキビにおすすめのリキッドファンデーション部門
1位 ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーション
初回限定 2,730円(税抜)
- カバー力と軽いつけ心地を追及したミネラルリキッドファンデーション
- クレンジング料が必要な「シリコン」を配合していないため石鹸だけでも落とせる
- ヒアルロン酸やセラミドなど保湿成分を豊富に配合
ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーションはエイジングケアのために作られ、高いカバー力と軽いつけ心地をどちらも両立することを可能にしたファンデーション。
エイジングケア用のファンデーションとはいえ、肌に優しい成分で作られていることと保湿成分が豊富に配合されていることから大人ニキビができた肌にも向いています。
ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーションのカバー力
ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーションはカバー力にこだわって作られているため、大人ニキビが目立たなくなっているだけではなく赤みもなくなっていることが分かります。
実際に使用したハリツヤ研究員Kからは「軽いつけ心地で、リキッドファンデーションっぽくない」という感想があがり、肌への負担も抑えられているようです。
また、大きな大人ニキビでもひと塗りでカバーできるので、大きな大人ニキビが広範囲でできている方におすすめですよ。
2位 MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション
6,500円(税抜)
- MiMC ミネラルリキッドリーファンデーションの特徴
- ミネラルシンクロ処方でミネラルパウダーが肌にぴったり密着
- 2017年下半期 VoCE読者ベスコス リアルランキングを受賞
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーションは、メーカーが5年にわたる開発期間を経て完成したこだわりのつまったミネラルファンデーション。
見た目はパウダーファンデーションの容器にみえますが、これはファンデーションに配合されている成分の鮮度を保つためで、ボタンをプッシュすることでリキッドが出てきます。
肌にぴったりと吸い付く密着処方になっているため、大人ニキビのカバー力も期待でき、スポンジを使うことでファンデーションが肌に均一に馴染んでくれますよ。
MiMC ミネラルリキッドリーフファンデーションのカバー力
MiMC ミネラルリキッドリーフファンデーションのカバー力をみると、専用のスポンジを使っていることからムラなく均一に大人ニキビを隠せています。
また、肌への密着性が高かったため時間がたっても崩れることはありませんでした。
使用したハリツヤ研究員Kからは「小さいニキビはスポンジよりも手でつけたほうが良かった」という意見があがったのでMiMC ミネラルリキッドリーフファンデーションを使う際は塗り方を工夫してみてくださいね。
3位 RISOUリペアリキッドファンデーション
5,524円(税抜)
- 全成分100%天然由来のものでできたミネラルリキッドファンデーション
- 大人ニキビの炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムを配合
- 配合されたミネラルパウダーにより気になる大人ニキビをしっかりカバー
リソウのリペアリキッドファンデーションは、ミネラル成分を含むすべての成分が天然由来でつくられた、大人ニキビでも安心して使えるファンデーションです。
天然由来成分を安定して配合するための研究成果から医学誌にも掲載されていて、リキッドファンデーションとはいえ肌に負担がかからない工夫がされています。
石油系合成界面活性剤や鉱物油、石油系シリコンといった添加物が配合されておらず洗顔料で洗い流せるうえに、大人ニキビの炎症を抑える作用をもった「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合しているのが嬉しいですね。
RISOUリペアリキッドファンデーションのカバー力
RISOUリペアリキッドファンデーションは、1位のヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーションと比べるとカバー力は劣りますが小さいニキビや、ニキビ跡は目立たなくなっています。
ファンデーションを試したハリツヤ研究員Kからは「薄づきで肌によく伸びるテクスチャーでつけやすいため、大人ニキビに負担をかけずにメイクをすることができた」と使い心地の面で評価が高いファンデーションでした。
4位 ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーション
3,500円(税抜)
- ミネラルパウダー配合で崩れにくく、大人ニキビを優しくカバー
- クレンジング不要で余計な負担を大人ニキビにかけない
- 美容成分80%以上で配合されている美容液に近いファンデーション
大人ニキビのある肌をスキンケアしながら優しくカバーしたい人におすすめ!
ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーションはメイクをしながら、スキンケアもできる美容液から生まれたファンデーションです。
石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール色素、紫外線吸収剤、合成香料といった6つの添加物が配合されておらず、ミネラル成分が肌になじんで密着し、大人ニキビが気にならない肌を演出してくれますよ。
ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーションのカバー力
ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーションのカバー力は抜群に高いとはいえませんが、ファンデーションを塗る前と後で大人ニキビが目立ちにくくなっていることが分かります。
コラーゲンやセラミドといった美容液が贅沢に配合されていることから肌に潤いが生まれふっくらしているように見えるので、健康的でハリのある肌に見せたい方におすすめです。
大人ニキビをカバーするファンデの塗り方
大人ニキビをカバーするには、ファンデーションの選び方だけではなく正しく使うことも重要です。
間違ったファンデーションの塗り方だと大人ニキビに刺激を与えてしまったり、ファンデーションが崩れやすくなったりしてカバー力が下がってしまうので、以下で紹介する正しいファンデーションの塗り方を確認して実践していきましょう!
パウダーファンデーションの使い方(ルース状)
![]() | ①パウダーファンデーションをくるくると回しブラシに含ませる |
![]() | ②パウダーを含ませたブラシをトントンと叩いて、余分なパウダーを落としていく(目安:2,3回) |
![]() | ③濃くつけすぎないように手の甲で一度ブラシをなじませる |
![]() | ④顔の中心から外側に向かって円をかくように優しくくるくるとつける カバー力が足りない場合は、①~③の工程を繰り返し行って完成 |
パウダーファンデーションの使い方(プレスト状)
![]() | ①スポンジの半分を使ってパウダーファンデをとる |
![]() | ②顔の中心部から外側に向けて滑らせるようにスライドしてつけていく |
![]() | ③細かい部分はスポンジの角、目元はスポンジの面を使ってつける |
![]() | ④顔全体を手のひらで優しくハンドプレスして肌に定着させて完成 |
リキッドファンデーションの使い方
![]() | ①パール粒大のリキッドファンデーションを手のひらにとる |
![]() | ②利き手の中指で、第二関節あたりまでリキッドファンデーションをとる |
![]() | ③鼻筋から目じりまで指をスライドさせ、肌へなじませる |
![]() | ④フェイスライン、首筋のあたりまでリキッドファンデーションを伸ばして広げる |
![]() | ⑤頬に残っているリキッドファンデーションを、鼻筋に伸ばして広げる |
![]() | ⑥ ②と同じように、手の甲からリキッドファンデーションを取り、あご、額にもリキッドファンデーションを伸ばす |
![]() | ⑦目元や小鼻などの細かい部分は、中指の先に残ったリキッドファンデーションをトントンとやさしく置くように伸ばす |
![]() | ⑧何もついていない清潔なスポンジで顔全体を軽く叩き、細かい部分はスポンジの角を使ってならして、リキッドファンデーションがムラになっていないかを確認して、完成 |
さらに大人ニキビのカバー力をあげるメイク方法
肌に優しい作りになっているファンデーションは、カバー力だけを重視しているファンデーションに比べると大人ニキビの赤みまでは隠せないということがあるため、大人ニキビの赤みが気になる場合はコントロールカラーを併用するのがおすすめです。
コントロールカラーは、隠したい肌悩みの色を隠すような反対色(補色)を使ってカバーするメイクアップ化粧品。
大人ニキビの赤みを消したいときには反対色のグリーン系のコントロールカラーを使用しましょう。
コントロールカラーを使う順番としてはスキンケア後、ファンデーションの前に塗ります。
隠したい大人ニキビの範囲によって塗り方が違うので自分の隠したい大人ニキビに合った塗り方をしてくださいね。
大人ニキビの赤みを隠すコントロールカラーの塗り方
顔全体にある 大人ニキビ |
|
部分的な 大人ニキビ |
|
メイクアップ化粧品を必要以上に重ねないためにも、化粧下地機能のあるコントロールカラーがおすすめですよ。
▼大人ニキビにコントロールカラーを使用した肌を比較
まとめ
大人ニキビをカバーできる肌に優しいファンデーションを紹介しました。
大人ニキビができているときはファンデーションのカバー力はもちろんですが、悪化させないためにも以下のポイントを抑えたファンデーションを使うのがおすすめです。
- 大人ニキビに有効な成分が配合されている
- 油分の少ないファンデーション
- 肌に負担がかからないミネラルファンデーション
- ノンコメドジェニックの記載がある
本記事で紹介した8つのファンデーションはどれも大人ニキビに負担をかけない優しいファンデーションなので気に入ったものがあればぜひ試してみてくださいね。
本記事を読んだあなたが、自分の肌に合ったファンデーションを見つけて大人ニキビの悩みを解消できることを願っています。