
肌へのやさしさにこだわり、肌本来の機能を高めてくれる化粧品ブランド「エトヴォス」。
エトヴォスのスキンケアアイテムは、肌にもともと備わっている力を引き出してくれるようにアプローチするので、化粧品に依存しない肌を目指すことができます。
とはいえ、化粧水1本が3,000円以上もするエトヴォスのスキンケアアイテムをいきなり買うのは、ちょっとためらってしまいますよね…。
そこで今回は、エトヴォスから出ているスキンケア3ラインを編集部ですべて購入。
肌が生まれ変わるサイクルの28日間に合わせて、1か月間じっくりと試してみました。
使用感や肌状態の変化など、本音でのレビューをたっぷりお届けするので、ぜひ参考にしてくださいね。
※本記事内の「美白」とは、メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐことを指します。
肌へのやさしさが人気のエトヴォスとは
『美的』や『MAQUIA』、『VoCE』といった美容雑誌やバラエティショップの店頭など、さまざまな場所で目にするエトヴォス。
メイクアップアーティストとのコラボや、ミネラルコスメの人気っぷりから知っている人も多いんじゃないでしょうか。
2007年に設立されたエトヴォスのコンセプトは、メイクとスキンケアのどちらか一方を変えるだけでは、本当にきれいな肌はつくれないというもの。
とことん肌と向き合って、クレンジング不要なミネラルコスメでのメイクと、植物の持つ力と皮膚科学を掛け合わせたスキンケア両方からのアプローチにより美肌を目指します。
肌への負担を極力おさえたブランドなので、敏感肌など、肌荒れしやすい人に愛用者が多いのも納得ですね。
エトヴォスのスキンケアおすすめポイント3
エトヴォスはコスメの分野で注目されがちですが、実はスキンケアアイテムも優秀なんです。
エトヴォスのスキンケアアイテムのおすすめポイントは、大きく分けてこの3つ。
- 高保湿成分「ヒト型セラミド」×植物のチカラ
- 肌へのやさしさを考え抜いた低刺激処方
- 肌悩みに合わせて選べる3ライン
それぞれのポイントを、くわしく紹介します。
高保湿成分「ヒト型セラミド」×植物のチカラ
エトヴォスのスキンケアの目的は、肌本来の基本的な機能を高めること。
そのため皮膚科学の医学博士監修のもとで、医学的見地に基づいた化粧品をつくっています。
エトヴォスのスキンケアアイテムにはさまざまな美容成分が含まれていますが、最も特徴的な成分は、ただでさえ高い「セラミド」の保湿力をさらに高めた「ヒト型セラミド」。
「ヒト型セラミド」は肌にもともと備わっている「セラミド」とほとんど同じ構造なので、とても肌なじみがよく、もっちりとしたうるおいあふれる肌に導いてくれるんです。
肌の細胞と細胞の間にあって、水分を抱え込む働きをもつ成分。
もともと人の肌に備わっている成分ですが、間違ったスキンケアや加齢によって失われてしまいがち…。
「セラミド」が少なくなると、肌が水分を保ちにくくなるので乾燥しやすくなってしまうんです。

保湿(モイスチャー)ラインには高保湿成分「アロエベラ葉エキス」や「クロレラエキス」、トータルケア(バランシング)ラインには整肌成分「甘草エキス」、エイジングケア(バイタライジング)ラインにはハリを与える「アルガン幹細胞エキス」など、肌悩み別に効果的な植物エキスがたっぷり入っています。
肌の基本である保湿を「ヒト型セラミド」で補い、植物エキスでさらなる美肌を目指せるエトヴォスのスキンケアアイテムで、トラブルとは無縁の肌を目指したいですね。
※バランシングラインの化粧水など、一部のアイテムには「ヒト型セラミド」が入っていません。
肌へのやさしさを考え抜いた低刺激処方
エトヴォスの目指す肌は、肌本来の機能を取り戻した健やかな肌。
そのため、肌の刺激やダメージに繋がってしまいやすい成分は極力排除されています。
エトヴォスのスキンケアアイテムは全て、以下の6つの成分が不使用。
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- シリコン
- タール系色素
- 合成香料
- パラベン
ほとんどのアイテムでパッチテストやアレルギーテストを行っているのも、刺激に弱い人にとってのうれしいポイントです。

肌悩みに合わせて選べる3ライン
エトヴォスのスキンケアアイテムは、肌悩みやなりたい肌に合わせて3つのラインから選ぶことができます。
エトヴォスのスキンケア3つのライン | ||
保湿ケア | ニキビ・美白ケア | エイジングケア |
![]() | ![]() | ![]() |
モイスチャーライン | バランシングライン | バイタライジングライン |

どうしても迷ってしまう人は、エトヴォスのビューティーアドバイザーがいる店舗に直接行って、肌悩みを相談してみるのもおすすめです。
エトヴォスの店舗について、くわしくはこちら番外|エトヴォスのスキンケアで肌荒れ?
エトヴォスのスキンケアアイテムへの口コミを見ていると、肌荒れしてしまったという声を目にすることがあります。
肌にやさしいイメージなのに、いざ使って肌が荒れてしまったらショックですよね。
エトヴォスのスキンケアアイテムは低刺激処方でつくられていますが、人によっては刺激を感じてしまう場合もあるようです。
アレルギーや肌への刺激の原因となる可能性が0ではない成分を下に挙げているので、気になる人は確認してから使うようにしてくださいね。
エトヴォスのスキンケアで注意したい成分
- フェノキシエタノール
- サリチル酸
- ポリクオタニウム-51 など
これらの成分は可能性こそ低いものの、肌質や肌の状態によっては刺激・肌荒れの原因になってしまうことがあります。
また、エトヴォスのスキンケアアイテムの大きな特徴には植物エキスの力があります。
植物エキスは肌に嬉しい効果をもたらす一方、人によってはアレルギー反応を起こしやすい性質を持っているんです。
花粉症やアトピー、食べ物のアレルギーなどを持っている人や敏感肌の人は、使う前にパッチテストをして肌に合うか確認するようにしましょう。

顔の肌はうすくデリケートなので、不安な人はパッチテストを行ってから使ってくださいね。
エトヴォスのスキンケア3ラインをくわしく紹介
エトヴォスのスキンケアは、肌悩み別に選べる3ライン。
なりたい肌を叶えるために、ラインごとに少しずつラインナップが違うんです。
それぞれのラインにあるアイテムを1つずつ見ていきましょう。
保湿を重視|モイスチャーライン
エトヴォスのスキンケア、モイスチャーラインのアイテムは以下の3つ。
化粧水 | 乳液 | クリーム |
![]() | ![]() | ![]() |
モイスチャライジングローション | モイスチャライジングセラム | モイスチャライジングクリーム |
とにかく保湿に特化していて、どんな乾燥肌でもしっとりとうるおしてくれます。
エトヴォスのスキンケアの中で最も人気の高いモイスチャーラインのアイテムを、くわしく紹介します。
モイスチャライジングローション
3,456円(税込)/150ml
- 天然由来の保湿成分「POs-Ca」が、肌の保湿機能をサポート
- 「セラミド」はもちろん「ヒアルロン酸」や「リピジュア」など、高保湿成分がたっぷり
エトヴォスの「モイスチャライジングローション」は、その名のとおり保湿成分たっぷりの化粧水です。
あらゆる肌トラブルの原因となる乾燥を防いでくれるため、乾燥肌の人はもちろんニキビや毛穴の開きに悩んでいる人からも人気で、口コミを見るとリピーターが多数。
しっかりうるおうのにベタつかない使用感で、ストレスなくスキンケアできるのもうれしいですね。
モイスチャライジングセラム
4,320円(税込)/50ml
- 高保湿成分「ヒト型セラミド」5種類をバランスよく高濃度で配合
- 「セラミド」以外にも「ヒアルロン酸」「アミノ酸」「スクワラン」など、保湿力の高い成分がたっぷり
- 「シアバター」がうるおいのフタをしてくれるので、美容液だけでなく乳液としての役割も
エトヴォスの「モイスチャライジングセラム」は、美容雑誌である『美的』の2018年ベストコスメを受賞しているため知名度も高く、エトヴォスのスキンケアの中で一番売れているアイテム。
エトヴォスのウリである「ヒト型セラミド」を中心に、保湿に特化した成分がたくさん入っているので、うるおいあふれる肌へと導いてくれますよ。
モイスチャライジングクリーム
4,104円(税込)/30g
- 高保湿成分「ヒト型セラミド」5種類と「植物プラセンタ」でうるおいとハリのある肌へ
- 「マカデミアナッツ油」配合で、水分と油分のバランスを整える
エトヴォスのモイスチャライジングクリームは、水分だけでなく油分も不足しがちな乾燥肌に、バランスよくうるおいを与えてくれるクリームです。
「ヒト型セラミド」などの保湿成分を角質層のすみずみまで届けたうえで、しっかり油分でフタをしてくれるので、塗った直後だけでなく時間が経っても乾燥しにくい肌に導いてくれますよ。
ニキビ・肌荒れに|バランシングライン
ニキビや肌荒れ、くすみに毛穴の開き…。
肌悩みがいくつも重なって、どれからケアしたらいいのか迷ってしまうことってありますよね。
そんな肌の悩みのトータルケアをしてくれる、エトヴォスのバランシングラインはこの3つ。
化粧水 | クリーム | 部分用美容液 |
![]() | ![]() | ![]() |
薬用 アクネVCローション I | 薬用 アクネVCクリームジェル | バランシングVCクリアスポッツ |
※バランシングラインの「薬用 アクネVCローション」「薬用 アクネVCクリームジェル」は医薬部外品。
※「バランシングVCクリアスポッツ」の写真はリニューアル前のものです。
医薬部外品とは、肌トラブルなどを「防ぐ」効果があるもの。
目的に合わせた有効成分が一定量入っているため、効果が非常に穏やかな化粧品よりも、肌悩みへの効果が期待できる。
※化粧品における医薬部外品の定義
それぞれのアイテムの特徴を知って、より自分の肌に合った使い方を探してみてくださいね。
薬用 アクネVCローション I
- 「ビタミンC誘導体」と「甘草エキス」でニキビ予防
- 日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ、美白成分「ビタミンC誘導体」配合
- 保湿成分「ヒアルロン酸」や「リピジュア」、「植物プラセンタ」が肌をうるおし、ハリやツヤを与える
エトヴォスの「薬用 アクネVCローション I」は、ニキビや肌荒れ、肌のキメをケアしながら美白が叶う、トータルケア化粧水。
医薬部外品に認められたアイテムなので、肌トラブルの予防効果がしっかり認められています。
保湿も美肌も叶えてくれる上に低刺激処方で作られているので、ニキビなどの炎症でスキンケアに刺激を感じやすい日にも使いやすいですね。
薬用 アクネVCクリームジェル
4,860円(税込)/50g
- 「ビタミンC誘導体」がニキビとシミをWで予防
- 肌の「セラミド」と同じ構造の「ヒト型セラミド」配合。乾燥に負けない肌へ
エトヴォスの「薬用 アクネVCクリームジェル」はベタつかないのにうるおう使い心地で、重なりがちな肌トラブルをまとめてケアすることができます。
また、医薬部外品に指定されており、ニキビをしっかり予防してくれますよ。
バランシングVCクリアスポッツ
2,700円(税込)/25g
※写真はリニューアル前のものです。
- 「ビタミンC誘導体」と「マッシュルームエキス」が、頬のキメの乱れや小鼻のざらつきにアプローチ
- 海外で幅広く使われている成分「アゼライン酸誘導体」がゆらぎ肌をケア
エトヴォスの「バランシングVCクリアスポッツ」は、頬のキメや小鼻のざらつきなど、気になる肌トラブルにピンポイントで使えるジェル状美容液。
透明で、オイルが入っていないジェルなので、寝る前のスキンケアにはもちろん、日中のメイク直しのときにも使える優れものですよ。
ハリツヤ肌に|バイタライジングライン
エトヴォスのスキンケアには、なんとエイジングケアラインがあるんです。
エイジングケアラインのアイテムは以下の3つ。
化粧水 | クリーム | 目元・口元ケア |
![]() | ![]() | ![]() |
バイタライジングローション | バイタライジングクリーム | バイタライジングリンクルクリーム |
植物幹エキスに着目し、健やかな肌へと導いてくれるエイジングケアラインのアイテムを、くわしく見てみましょう。
バイタライジングローション
5,184円(税込)/120ml
- 健やかな肌へと導く「アルガン幹細胞エキス」が、年齢肌にハリを与える
- 加齢によって肌から失われる保湿成分「セラミド」を高配合
- 「ヒアルロン酸」「リピジュア」「シロキクラゲ多糖体」など多数の保湿成分で肌を整える
エトヴォスの「バイタライジングローション」は、年齢によって現れる肌の乾燥トラブルやキメの乱れ、ごわつきやハリ不足に着目したエイジングケアローション。
肌を保湿し、健やかな状態に保ってくれるので、うるおいとハリによって若々しい印象の肌を目指せそうですね。
バイタライジングクリーム
7,344円(税込)/50ml
- 肌にうるおいとツヤを与える「リンゴ幹細胞エキス」配合
- 「ヒト型セラミド」5種類でうるおいを与える
- 「ヒアルロン酸」「アミノ酸」「ザクロ果皮エキス」など、さまざまな成分が肌にハリとツヤを与える
エトヴォスの「バイタライジングクリーム」は、表情ジワをはじめとした年齢肌のケアにぴったりのクリーム。
肌を保湿し、乾燥を防いでくれるので、うるおいとツヤのあるやわらかい肌へと導いてくれますよ。
バイタライジングリンクルクリーム
4,860円(税込)/15g
- 乾燥による小ジワを目立たなくする、効能評価試験済みの実力派クリーム
- 肌にみずみずしさを与える「アルガン幹細胞エキス」と「リンゴ幹細胞エキス」をWで配合
エトヴォスの「バイタライジングリンクルクリーム」は、くすみや乾き、シワなどのエイジングサインが表れやすい目元、口元を重点的に保湿するクリーム。
また、整肌成分「ネムノキ樹皮エキス」や6種のビタミンを含む「ビタミンコンプレックス」が肌をふっくら整えてくれます。
3ライン共通|低刺激な洗顔・角質ケアライン
エトヴォスのスキンケアは肌質別に3ラインあると紹介しましたが、洗顔には別のラインが用意されています。
エトヴォスの洗顔アイテムは、さっぱり洗いあがる「クリアソープバー」と、しっとり洗いあがる「モイストアミノフォーム」の2種類。
角質ケアアイテムには「スキンピールジェル」があるので、肌質や肌の状態によって選ぶことができそうです。
洗顔・角質ケアラインのアイテムを、表で簡単に説明しますね。
洗顔 さっぱり | 洗顔 しっとり | 角質ケア |
![]() | ![]() | ![]() |
クリアソープバー | モイストアミノフォーム | スキンピールジェル |
やわらかさとコシのある泡で、保湿をしつつ汚れをしっかりを落とせる枠ねり石けん | 肌への刺激になりにくいアミノ酸系洗浄成分がベースで、やさしく洗い上げる洗顔フォーム | エステ並みに高配合の角質除去成分と高保湿成分でツルツルの肌を叶える角質ケアジェル |
エトヴォスのスキンケア|1か月使用レビュー
肌へのやさしさと肌悩みへのアプローチを両立した、エトヴォスのスキンケア。
どんなに口コミで人気でも、実際に使ってみないことには本当にいい商品なのかわかりません。
そこでハリツヤ編集部では、1か月にわたってエトヴォスのスキンケアアイテムをじっくり試してみました。

1か月使えば、エトヴォスのスキンケアアイテムが肌にどのくらい影響を与えるのか見極めることができるんです。
いいところも悪いところも包み隠さず公開しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
モイスチャーライン|朝の乾燥が怖くない肌に
使用アイテム | |||
洗顔石けん | 化粧水 | 美容液 | クリーム |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クリアソープバー | モイスチャライジングローション | モイスチャライジングセラム | モイスチャライジングクリーム |
モイスチャーライン1か月本音レビュー
モイスチャ―ラインを試したのは、乾燥肌と敏感肌に悩む本記事の筆者。
肌質 アトピー・乾燥肌 エトヴォスのスキンケアを使うのははじめて。 |
1. モイスチャーラインを1か月使った感想
とにかく乾燥に悩んでいて、使うスキンケアアイテムによっては塗って5分も経つと乾燥を感じるような肌質だったんですが、モイスチャーラインではうるおいが続いているように感じました。
毎朝の悩みのタネだった寝起きの肌の乾燥も気にならなくなり、朝のスキンケアで使うと日中のメイクノリもよくなったように思います。
それと、今までは乾燥してしまって使えなかったパウダーファンデを使えるようになったのが嬉しかったです。
また、夜に「クリアソープバー」でミネラル成分でつくられているメイクを落としたら、汚れが残っている感じはないのに肌はしっとり。
肝心の肌への刺激は、初日に少しピリッとした程度で、ほかは一切気にならなかったです。
2. 使ってみてよかった点
- 肌がしっとりうるおうので、満足感がある
- 「クリアソープバー」の泡立ちがすごい
- ラベンダーの香りが心地よくて癒される
3. 改善してほしい点
美容液とクリームがポンプなので、化粧水もポンプならいいのにと思いました。
重ね付けをしようと思うとボトルが汚れてしまいます…。
4. 今回使ってみて、自分でも購入したいか
ライン使いするにはちょっと値段が高いなと思うので、美容液だけ買おうかなと思います。
でも、お金があったら全部ほしい…!!
5. 4の理由
肌のもちもち感が忘れられないので使い続けたいです。
個人的な感想ですが、使い続けたら肌自体のうるおいやもちもち度がUPしそうな気がしています。
6. 一番気に入ったアイテム
美容液の「モイスチャライジングセラム」。
「ヒト型セラミド」5種類が入っているとのことで期待していたのですが、期待を裏切らない高保湿さ!
もちもちうるおう感じの肌になるのに、ベタつきや不快感がなく快適でした。
7. 気に入らなかったアイテム
特になし
8. 30日間で、工夫した点やオリジナルの使い方の発見はあったか
しっかりうるおう感じがするのは嬉しいのですが、クリームはちょっと油分が気になるので夜だけ使っていました。
朝は化粧水と美容液を塗って、クリーム状の化粧下地(私物の「エトヴォス モイストバリアクリーム」)を付ける感じです。
また、顔に付けたあと手に残った化粧水や美容液を首やデコルテに伸ばしていたら、デコルテがきれいになったといわれて嬉しかったです。

肌が吸い付くようなうるおいを感じるので、毎日スキンケアをするたびに嬉しくなります。
乾燥に悩んでいる人、敏感肌で新しいスキンケアを試すのが不安な人などに、ぜひ1度試してみて欲しいです。
バランシングライン|肌のキメが整った
使用アイテム | ||||
洗顔石けん | 角質ケア | 化粧水 | クリーム | 部分用美容液 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クリアソープバー | スキンピールジェル | 薬用 アクネVCローションⅠ | 薬用 アクネVCクリームジェル | バランシングVCクリアスポッツ |
※バランシングラインの「薬用 アクネVCローション」「薬用 アクネVCクリームジェル」は医薬部外品。
※「バランシングVCクリアスポッツ」の写真はリニューアル前のものです。
バランシングライン1か月本音レビュー
バランシングラインを試したのは、毛穴悩みが気になってきた30代のハリツヤ研究員。
肌質 混合肌 最近、ニキビや毛穴、ハリなどの肌悩みが増えてきました。 |
1. バランシングラインを1か月使った感想はどうですか?
エトヴォスを使い始めた時期が、ちょうど花粉の時期と重なり初日は思ったよりも肌に響く(※)かも…と思っていました。
(※ピリピリするほどではないが、やや肌への違和感が気になる状態)
ですが、使い始めてからはそう感じる日もなくなりました。
使い始めて1~2週間は悩みに効いている気配がなく、私にはあまり向いていないのかもという印象でした。
バランシングラインの化粧水は医薬部外品なのでニキビへの効果も期待していたのですが、生理前のニキビの予防はできなかったので…(汗)。
しかし、以前は鏡を見て頬の毛穴のぼつぼつ感がすぐ分かったのですが、3~4週間目くらいから頬の毛穴が目立ちにくいように感じて、肌が滑らかになった印象です。
2. 使ってみてよかった点はありますか?
- 頬のぼつぼつした毛穴が目立ちにくくなった
- 肌がしっとりしていた
- クセがなく、肌への刺激も感じなかった
3. 改善してほしい点はありますか?
- 化粧水のボトルがキャップなので開けるのが面倒くさい…(笑)
- 化粧水がパシャパシャしすぎるので、よく手からこぼれ落ちてしまった(もったいない)
- 「スキンピールジェル」がピリピリする><(花粉の時期だったからかもですが…)
4. 今回使ってみて、自分でも購入したいと思いますか?
即答でイエスとはいえないものの、ちょっと迷います。
値段次第かなといったところ。
5. 4の理由
鏡に映るたびに気になっていた頬の毛穴悩みが、気にならなくなってきたからです。
「頬の毛穴がものすごく気になる!」という悩みだったら購入していると思います。
6. 一番気に入ったアイテムはどれですか?
「薬用 アクネVCクリームジェル」。
重すぎず、かといって軽すぎずバランスがよかったです。
7. 気に入らなかったアイテムはありますか?
「スキンピールジェル」。
私の肌には刺激を感じ、結構ピリピリとしました。
1、2分そのままにしましょうという説明だったのですが、無理でした…(笑)。
8. 30日間で、工夫した点やオリジナルの使い方を発見していたら教えてください。
基本的に普通に使っていたので、特にないです。
ただ、美容液は最初は週に1、2回で、3~4週目からは4、5回にしました。
そこから頬の毛穴の目立ちが気になることが減ったので、頬の毛穴には美容液がアプローチしてくれたのかもしれません。
それと、朝は化粧水と乳液のみにしていました。

エトヴォスのバランシングラインは全体的にサラッとした使い心地なので、すごく乾燥が気になる人より、エトヴォスが謳っているようにトータルケアをしたい、という人におすすめです。
バイタライジングライン|超リッチな使用感
使用アイテム | |||
洗顔石けん | 角質ケア | 化粧水 | クリーム |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クリアソープバー | スキンピールジェル | バイタライジングローション | バイタライジングクリーム |
バイタライジングライン1か月本音レビュー
バイタライジングラインを試したのは、エトヴォスのファンデーションを愛用しているハリツヤ研究員。
肌質 普通肌 エトヴォスのファンデーションをもともと愛用しています。 |
1. バイタライジングラインを1か月使った感想はどうですか?
花粉による皮膚炎で、肌が粉吹き、乾燥状態にあるときに使用したため、かなりリッチな使用感が合っていたようです。
もしも通常時であれば、少しベタつくかな…と思いました。
「バイタライジングローション」だけでもかなりしっとりします。
目の周りのエイジングケアにはクリームがよかったと思います。
「スキンピールジェル」はしみました。
「バイタライジングローション」も初回はピリピリしました。
2. 使ってみてよかった点はありますか?
- かなりしっとり感があった
- パッケージがおしゃれなのでインテリアの邪魔にならない
- 目の周りなど乾燥しがちな部分には「バイタライジングクリーム」がよかった
3. 改善してほしい点はありますか?
「バイタライジングローション」の蓋が空けづらい。
直径がもう少し大きいといい。
4. 今回使ってみて、自分でも購入したいと思いますか?
冬限定のスキンケアに使用するなら、購入してもいいかも。
5. 4の理由
使用感が重めなので冬限定なら。
6. 1番気に入ったアイテムはどれですか?
「バイタライジングローション」。
7. 気に入らなかったアイテムはありますか?
特になし。
8. 30日間で、工夫した点やオリジナルの使い方を発見していたら教えてください。
初日はローションとクリームを顔全体に使用し、様子を見ました。
クリームがかなりしっとりするので、目の周りと、花粉による皮膚炎で粉吹き状態になっている部分(頬の高い部分、おでこの中央)のみの使用にしました。
「スキンピールジェル」は皮膚炎が落ち着いてから使用しましたが、刺激が強かったので一度だけです。
「バイタライジングクリーム」を少量化粧下地に混ぜて使うと、皮膚炎による粉吹きを隠せてよかったです。

皮膚炎(※)で敏感になっている肌にも使うことができる低刺激さに驚いていました。
バイタライジングラインの化粧水やクリームはかなりしっとりするので、年齢肌の人はもちろん、乾燥肌の人や敏感肌の人など、保湿に注力したスキンケアをしたい人におすすめです。
※今回の検証では花粉による皮膚炎を起こした状態で使用しましたが、スキンケア化粧品に肌を治療する力はありません。
肌に異常が起きている人は必ず医療機関を受診したうえで、医師に相談のうえスキンケア化粧品を使うようにしてください。
おまけ|エトヴォスにはスペシャルケアアイテムも
エトヴォスのスキンケアにはこれまで紹介したアイテム以外にも、スペシャルケアとして使えるものがあります。
その日の気分や肌の調子に合わせて、スキンケアにプラスできる便利なアイテムですよ。
いつものスキンケアにプラスαしてみよう
エトヴォスのスキンケア中には、1つ投入するだけでスキンケアを底上げできるスペシャルケアアイテムがあります。
エトヴォスのスキンケアアイテムを使いたいと思っても、使っている途中のスキンケアを投げ出すことはできないし、エトヴォスのスキンケアは決して安くないので、なかなか手が出ない場合もありますよね。
そんなときにおすすめなのは、今までのスキンケアにエトヴォスのスペシャルケアを追加してみること。
エトヴォスのスペシャルケアは優秀なアイテムが多いので、いつものケアにスペシャルケアアイテムを足すだけでうるおいあふれる肌に近づけるかもしれませんよ。
美容液 | 多機能バーム | 美容オイル | シート状保湿パック |
薬用 ホワイトニングクリアセラム | ミネラルトリートメントバーム | アルガンオイル | モイスチャライジングリペアマスク |
刺激になりがちな美白美容液を、敏感肌でも使えるようにこだわった1本 | 目元も口元も爪先も、1つでケアできる万能保湿スティック | 肌にハリを与えるビタミンE がたっぷりの美容オイル | 角質層からも肌の外からもうるおいを与える美容液マスク |
エトヴォスのスキンケアを買う前に
ここまで読んで、エトヴォスのスキンケアを使ってみたい!と思った人は、いきなり現品を買うのではなく、以下の方法をとるのがおすすめです。
- できれば店頭でお試ししよう
- 近所に店舗がない人はトライアルセットから
エトヴォスのスキンケアを使いたいと思う人は、スキンケアとしての効果はもちろん、肌へのやさしさも重要視するはず。
エトヴォスは敏感肌の人でも使えるような低刺激処方ではありますが、万人に合うわけではありません。
おすすめしたいお試し方法の2つを、くわしく紹介しますね。
できれば店頭でお試ししよう
エトヴォスの店舗が近くにある人は、店頭で実際にスキンケアアイテムを手に取ることがおすすめです。
実際にスキンケアアイテムを手に取ってみると、ボトルの大きさや使いやすさ、テクスチャー、使い心地など、エトヴォスのアイテムを使ったスキンケアが自分に合うのか確かめることができます。
店頭でお試しするときに特におすすめしたいのが、ビューティーアドバイザーのいるエトヴォス直営店またはカウンターに行くこと。
ビューティーアドバイザーは、今の肌やなりたい肌についてカウンセリングしてくれるので、本当に今使うべきスキンケアアイテムや、スキンケア方法のコツを聞くことができますよ。

直営店ではなくても、エトヴォスの取り扱いがあるバラエティショップでは、定期的にエトヴォスのビューティーアドバイザーが店頭に立ちます。
ビューティーアドバイザーの入店スケジュールは公式サイトから確認できるので、
「カウンターに行くほどではないけどちょっと話が聞きたいかも…」という人は、ぜひチェックして足を運んでみてくださいね。
店舗が遠い人はトライアルセットから
店舗でのお試しがおすすめといわれても、家の近くに店舗がなかったり忙しくて店舗に行く時間がなかったりする人もいると思います。
そんな人はぜひ、本品を買う前にトライアルセットでお試ししてみてください。
エトヴォスのスキンケアアイテムは、普通に買うと3ヶ月ほどは持つ大きさ。
量が多く値段も高いので、いきなり買って肌に合わなかったらショックですよね。
トライアルセットなら洗顔、化粧水、美容液、クリーム(ラインによってはジェルなど)が2週間分入って、2,000円ほどです。
2週間のトライアル期間には、自分の肌に合うのか、使い続けられるのかをしっかり見極めてくださいね。
トライアルセットを購入するなら、送料無料で初回限定クーポンがついてくる公式サイトからが一番お得ですよ。
まとめ
エトヴォスのスキンケアは、肌悩みに合わせて選べる3ライン。
今回行った1か月の検証では、使用した3人ともエトヴォスのスキンケアアイテムを気に入る結果になりました。
とはいえ、万人に合うものではないのが化粧品です。
エトヴォスのスキンケアアイテムを使ってみたいと思った人は、店頭やトライアルセットでぜひ一度お試ししてみてくださいね。